2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4年生 算数

 4年1組の算数の授業の様子です。単元「千万より大きい数を表そう」の学習をしています。今日のめあては、「千万の位より大きい数は、どのように読むのか知ろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

 5年2組の家庭科の授業の様子です。専科の先生に教えてもらいます。今日の学習は、「家族の生活 再発見」です。まずは、自分の一日の過ごし方をふりかえっていました。
画像1 画像1

5年生 社会

 5年1組の社会の授業の様子です。世界の国々ついて学習しました。今日のめあては、「世界には、どのような国々があるのかを調べよう」です。
 知っている国名を聞くと、たくさん出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

 笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

 英語の手話にも興味津々。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 1年Teams接続テスト(15:00〜17:00)、学習端末での双方向通信テスト(5年:14:30〜15:00、6年:15:00〜15:30)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ