今日の給食
4月22日の給食は「やきそば」「きゅうりのしょうがづけ」です。焼きそばは子どもたちに大人気の献立です。
![]() ![]() 学級写真
4月22日、各学級の学級写真を撮影しました。1年生は初めて、6年生は小学校で最後です。6年生はアルバム用にも撮影しました。写真はマスク着用ですが正式な撮影の時にはマスクを外しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
4月21日の給食は「まぐろのオーロラ煮」「含め煮」「キャベツの赤じそあえ」です。まぐろはオーロラ煮だけでなく子どもの大好きな魚ですね。
![]() ![]() 図形の学習(6年生)
6年生は対称な図形について学習しました。「S」などの点対称、「A]などの線対称についてアルファベットを分類していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本の国土とまわりの国々(5年生)
5年生は地図で日本の国と周辺の国々を確かめていきました。地図を読むことは5年生の学習で重要です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |