★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

第1回委員会活動

画像1 画像1
今年度初めての委員会活動を行いました。今年度も4〜6年生の児童が委員会活動に取り組みます。少し緊張したスタートとなりました。自分の仕事に責任をもって取り組んでほしいです。

やればできる!「話し合い活動」 3年生

画像1 画像1
 今日の国語は,鳥獣戯画を見て話し合うという活動をしました。
 話を続けるためには,相手の考えに同意したり,理由を尋ねたり,想像を広げて話をすることが大切だということに気づきました。
 子どもたちのノートに,話を続けるコツを書いているので,また見てあげてくださいね。

見つけたよ! 1年生

画像1 画像1
今日は生活科の時間に、学校で見つけた場所や物の絵を描きました。
遊具や金魚、教室の黒板などを描いている子がいました。
まだまだ見ていない場所がたくさんあります。
またみんなで見つけにいきましょう♪

飾りづくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみんなが教室の後ろに飾る掲示物を作っていました!!先生に教えてもらったり、映像をみたりしながら、がんばって作っていましたよ。色とりどりの鉛筆ができました!!

やればできる! 「フープ遊び」 3年生

画像1 画像1
 今日の体育では,フープを使った運動をしました。
 フープを2人で,転がしあったり,縄跳びのように跳んだり…。
 子どもたちは,「せーの!」と声かけをするなどして,息を合わせることが大事だということに気づきました。
 お子さんと公園に行く機会があればぜひやってみてくださいね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 眼科検診(9:45〜)
祝日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日