2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4年生 音楽

 4年1組の音楽の時間です。歌「花束をあなたに」の練習を始めました。担任の先生から、百周年に褒められたときのことを思いださせて、気持ちを高めていました。がんばって、すてきな歌声を聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長室だより NO2」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症の状況が、心配な報道が続いています。学校においても、感染対策をしっかり努めていきたいと思います。


〇「校長室だより NO2」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO2

地域子ども会

 4月14日(水)、地域子ども会を行いました。1年生を新たに迎え、登校班ごとに集まって、登校班のメンバーの再確認や集合場所や集合時刻などを、改めて共有しました。明日からまた、リーダーの元、安全な登校に心がけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 2年1組の国語の時間の様子です。漢字の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

 4年1組の算数の授業の様子です。単元「千万より大きい数を表そう」の学習をしています。今日のめあては、「千万の位より大きい数は、どのように読むのか知ろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ