個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

石碑が移動しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校北側の柵が新しくなるに伴い、今まで学習園にあった石碑が正門横の植え込みに移動してきました。4月27日(火)には事務室とミーティングルームが職員室の隣にお引越しします。

重要 緊急事態宣言中の対応について

緊急事態宣言が発令された場合の対応について、本日(4月23日)おこさんに手紙を配布していますので必ずご確認ください。

下をクリックしていただければ配布した手紙を見ることができます。

緊急事態宣言中の大阪市学校園の対応

緊急事態宣言中の五条小学校の対応

登校の見守り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は地域の方や天王寺警察署の方に来ていただきて正門で登校の見守りを行いました。その後、8:35から全校放送で天王寺警察署の方に「命を守るための5つの約束」についてのお話をしていただきました。

5つの約束
1.一人で遊びません。
2.知らない人には、ついていきません。
3.連れて行かれそうになったら、大声で知らせる。
4.「だれと」「どこであそぶ」「いつかえる」をお家の人に言ってから出かけよう。
5.ともだちがつれていかれそうになったら、すぐに大人の人に知らせる。

ご家庭でも安全な生活について話し合っていただければと思います。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
今日から金曜日までソフトボール投げを実施します。今日は1年と6年が記録を測定しました。遠くまで投げる子が出た時は歓声が上がっていました。明日は2年と4年、明後日は3年と5年が実施します。

学級写真を撮影しました。

画像1 画像1
今日は学級写真を撮影しました。クラス数が多いので高学年と低学年に分けて、2か所での撮影でした。どのクラスも素早くならび、静かに撮影することができました。写真の販売は後日封筒を配布します。(1年生の入学式の写真も合わせて封筒を配布します。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 4年弁当持参日

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食だより