ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(10)

4年生が図画工作で運動靴のデッサンをしました。靴の縫い目、靴ひも、模様などをサインペンで丁寧に描きました。とても集中して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(9)

6年生が算数「点対称な図形」を学習しました。点対称な図形の性質を調べ、線対称とのちがいを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(8)

2年生が算数「グラフとひょう」の学習をしています。多い、少ないに注目して特徴を考えました。「多い」「少ない」「数のちがい」に着目して考えました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(7)

6年生が外国語で「自己紹介する時に大切なこと」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

4年生が大阪環状線の駅名を学習しました。学習プリントを活用して、覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日