2年生〜6年生の保護者の皆さまへ
5月7日(金)にオンライン学習のための接続テストを行います。
使うソフトウェアは、Teams(チームズ)です。7日(金)までに、児童が持ち帰っているタブレット端末で、Teamsのサインインをしておいてください。
サインインの仕方は、こちら⇒
1人1台学習者用端末の使い方 の「Teamsのサインイン」のページを参考にしてください。一度サインインをしておくと、2度目からアイコンをクリックするだけで画面が出てきます。
(TeamsのIDとパスワードは,先日持ち帰った名刺サイズのカードに書かれています。)
本校では、接続テストを学年別に時間を分けて行います。
9:30〜、3年・4年1組・5年が行い、
9:50〜、2年・4年2組・6年が行います。時間にTeamsをご準備ください。
また、今回の接続テストは、
カメラはON、音声はOFFで行います。家の様子が映るため背景ができるだけ、かべになるようにセットしてください。(Teamsの機能である「背景の効果」を活用していただいても結構です。)
それから、今回、所定の時間に挑戦したがうまくつながらなかったとしても後日、また接続テストの機会を設けますので、ご安心ください。5月6日には、さらにわかりやすく「Teamsへの接続の仕方の詳細」をホームページに掲載しますのでご覧ください。
ゴールデンウイークでご家族、おくつろぎのところ恐れ入りますが、サインインにご協力をよろしくお願いいたします。