いろいろな運動(2年生)
2年生は腹ばいになって前進したりウサギの真似をしたりして様々な運動を楽しみました。子どもたちは体いっぱいを使って運動していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはじきを使って(1年生)
1年生はおはじきを使って数の学習です。教科書のイラスト(ケーキなど)の上におはじきを置いて数を確かめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工夫して走ろう(3年生)
3年生は走る活動をしました。腕立て伏せからのスタートやスキップしながら走るなど様々な走り方をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の学習
2年生は新出漢字の学習です。書き方や使い方、意味を習いドリルに書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなを習っています(1年生)
1年生はひらがなを習い始めました。今日は「し」と「へ」です。手で空中に字を書いてノートに書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |