12月3日(火)と4日(水)に、3年生以上で、大阪市小学校経年調査が行われます。これまでの学習を振り返りと学習の定着を図るよい機会です。がんばってほしいものです。

4/30(金) なかよし学習園の様子

 なかよし学級での学習が終わったあと、なかよしの学習園に行きました。
 春の花も咲き終え、雑草が生えてきたので、草抜きや畑の整備をしました。
 みんなが協力してくれたことにより、学習園がきれいになりました。
 作業の後は、軍手についた泥を自分でゴシゴシ水洗い!きれいになった軍手を干してくれました。
 連休明けに土作りをして、きゅうりやナスなどの夏野菜と、サツマイモを植える予定です。
 楽しみにしててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)6年 ものが燃えるしくみ

 ものの燃え方と空気の動きの実験をしました。
隙間を上や下につくり、どこに隙間をつくるとよく燃えるのかや、線香の煙がどこから入って、どこから出ていくのかを観察しました。
 空気が入れかわって新しい空気にふれることで、ものはよく燃え続けるということに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27(火)1年★視力検査

画像1 画像1
 小学生になって初めての視力検査がありました。
 開いている方を指さして伝える方法を養護教諭の先生に教わり、一人ずつ静かに検査することができました。保健室のルール「入退室前後には手洗い・消毒をする」も、しっかりと行うことができています。

4月28日(水)3年 「三国の町をしらべよう」

 社会科では、三国の町の様子を学習をしています。コロナの影響で町探検ができないため、学校の屋上から町の様子を見て調べました。「マンションがたくさんある」「スカイビルが見える」などたくさんの気づきがありました。

 また、天気がよく不思議な虹も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)の給食

 この日の給食は、こどもの日の行事献立でした。
 ・きんぴらちらし
 ・すまし汁
 ・ちまき
 ・牛乳
 大阪市の学校給食のちまきは、原材料はすべて国産で、一般的に市販されているものより糖分をひかえたものです。米の粉などで作ったもちを、熟練の職人が1本ずつ手で巻いて仕上げています。学校には、冷凍の状態で届き、給食室で焼き物機で蒸しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/6 視力検査3年 C-NET5年
5/7 視力検査3年
5/10 視力検査4年
5/11 視力検査4年
5/12 学級写真2年・3年 視力検査5年 歯科健診2年・6年