TOP

こわれた千の楽器

4年生 国語科の学習です。
物語に登場する「楽器」の気持ちの変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数

画像1 画像1
大きな数に親しもう!

画像2 画像2

視写の学習

「春の子ども」を視写しました。
画像1 画像1

学習のあしあと

画像1 画像1
子ども達の頑張りが伝わってきます!
画像2 画像2

休み時間の様子

子ども達は、今日も元気いっぱいに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 聴力検査3年 家庭訪問(自宅確認のみ)
緊急事態宣言による登校時間の変更
5/10 緊急事態宣言による登校時間の変更
家庭訪問(自宅確認のみ)
いじめについて考える日(延期)
5/11 緊急事態宣言による登校時間の変更
家庭訪問(自宅確認のみ)
5/12 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/13 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算