本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

虫メガネを使って(3年生)

3年生は虫メガネを使って虫や花の観察です。見たことを絵と文でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校調べ(2年生)

2年生は1年生への学校紹介をする場所を見学していきました。各場所のことを井年生にわかりやすく説明するためです。どんな説明の動画になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな走り方(4年生)

4年生は横向きや後ろ向きなど、様々な走り方を練習しました。教室では算数で「大きな数」を学習しました。みんなやる気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家の仕事、生活を確かめよう(5年生)

5年生は家庭科で家での生活について考えました。「衣・食・住」に分けてどんな仕事があるかグループで話し合っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月15日、1年生と2〜6年生との顔合わせをする対面式を行いました。1年生は児童会のメンバーが掲げるアーチをくぐって入場しました。児童代表の歓迎の言葉や南港光小学校にちなんだクイズもあり、温かい雰囲気で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連