TOP

集中して

4年生が、国語科のテストに取り組んでいます。
問題をじっくり読んで、解答しています。
画像1 画像1

国語辞典の使い方

あ〜んまで、五十音順に言葉が掲載されています。
これから多くの言葉に触れ、その意味や使い方について学んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の学習〜1年生〜

画像1 画像1
発育測定を終え、身長順に並んでいます。
先生の合図で、整列したり、その場に体育座りをしたりしています。
画像2 画像2

おいしい給食いただきます(2)

今日のカレースープスパゲッティは、配膳の難しいおかずです。
スープとスパゲッティのバランスを考えながら、子ども達は上手に配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます(1)

今日の一口メモは、キャベツについてです。

キャベツにはビタミンCが多く含まれています。
次のどちらに多く含まれているでしょうか。

1)葉の部分
2)芯のまわり

正解は、2)の芯のまわりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/13 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/14 心臓健診1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/17 眼科検診(全学年)
緊急事態宣言による登校時間の変更
5/18 歯科検診1年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習