3年生
3年1組の教室の様子です。理科の学習で、植物の成長を観察していきます。今日は、「ひまわり」「マリーゴールド」「ほうせんか」の3種類の種の観察を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
グループで協力して苗を植えました。やさしく苗を持っている様子が感じられました。4年生の「元気に育ってね!」という思いがこもっっています。成長が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生は、理科の学習で、「ゴーヤ」と「ひょうたん」の苗を植えました。まずは、穴をあけて肥料をいれました。肥料と土とを馴染ませて・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
今日の学習のめあては、「文章の構成を考えよう」です。「序論」「本論」「結論」で構成されていることを教えてもらい、ノートに貼ったワークシートに整理していっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
5年2組の教室の様子です。国語の単元「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|