新聞の記事から・・・世界の誰もが心にバケツを持っている みんなの良い心や気持ちを入れておくためだ バケツがいっぱいになるととても幸せな気持ちになる 空っぽになると悲しく寂しくなります と書かれています。 いじめや悪口、無視やいじめは、その人のバケツを空っぽにすると同時に自分のバケツも空っぽにします。 また、十七条憲法を制定したとされる聖徳太子(厩戸皇子)のことについての記事も貼られていました。その中には、 「和を以て貴しとなす」 みんな仲良くしよう、よく議論しよう、という意味の言葉が書かれています。 けんかになると相手に悪いというばかりで聞く耳を持たなくなります。 みなさんも、2つの記事から人との接し方について考えてみてください。 3年生の教室では・・・5/11 文部科学大臣のメッセージ5年生の教室では・・・5/10 12日以降の学校の対応について
5月31日(月)まで「緊急事態宣言」が延長されたことによる学校の対応については、引き続き1・2時間目は家庭学習、3・4時間目は学校で学習後、給食を喫食して13:30分下校し、5,6時間目は家庭学習となります。ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
本日手紙を配布いたしましたので、詳細は下記をクリックしてご覧下さい。 ↓ 今後の学校園における対応について(5/10) (別添)新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) |