いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年1組算数

二桁同士の足し算の計算の仕方をみんなで考えています。ポイントは、「早く」・「簡単に」・「正確に」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組算数

数字のかき方を学習しています。漢字に筆順があるように、数字にも正しい書き順があります。正しい書き方をしっかりと身につけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活

 春みつけをしに、中庭に行きました。事前に中庭にありそうな春を考え、必死に見つける姿が見られました。中には五つ葉のクローバーやテントウムシを見つける子もおり、子どもたちの観察眼に感動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 総合

5年生がパソコン室でタイピング練習をしていました。
タイピングは慣れるまでは難しいですが、これから必要になる技術です。練習して早く打てるようになるといいですね!
画像1 画像1

本日の給食

本日のメニューは、
・焼きそば
・きゅうりの生姜づけ
・黒糖パン(1/2)
・牛乳でした。

本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 遠足予備日(5年)
心臓検診1年
5/17 委員会活動
保健
5/13 視力検査(2年)
5/14 視力検査(1年)
心臓検診1年
5/18 耳鼻科検診(低)

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係