いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

清掃 頑張っています!

職員室前の廊下掃除の担当は、3年生の皆さんです。黙々と掃除に励んでくれているおかげで、廊下はいつも美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組道徳

ついつい他のことに夢中になっていて約束を忘れてしまったということはありますね。
そんな時には、どうすればよいか?を話材をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式4

 式の最後は、新2年生の皆さんによる歓迎動画をみんなで見ました。1年生の皆さんは、目を輝かせながら観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

 担任の先生の発表が校長先生からありました。どんな先生かな?ドキドキの瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

校長先生のお話です。みんな、とても良い姿勢で聞けていましたよ!
感心感心!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 遠足予備日(5年)
心臓検診1年
5/17 委員会活動
保健
5/13 視力検査(2年)
5/14 視力検査(1年)
心臓検診1年
5/18 耳鼻科検診(低)

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係