5月6日(木) 給食
今日の献立は、
〇一口とんかつ 〇ミネストローネ 〇豆こんぶ 〇レーズンパン 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() 4月30日(金) 給食
今日の献立は「こどもの日の行事献立」です。
〇きんぴらちらし 〇すまし汁 〇ちまき 〇牛乳 でした。 【ちまき】は米の粉などで作った餅を笹の葉に包み、蒸してつくる和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いを込めています。1年生の中には、ちまきを初めて見たという児童もいました! ![]() ![]() 4月30日(金) こどもの日の集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園長先生のお話を聞いてから、元気いっぱいにかけっこをして過ごしました!! 4月28日(水) 保育の様子![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(火) 保育の様子![]() ![]() ![]() ![]() きりん組は野菜の苗を植えるために立て札作りをしていました。自分が植える野菜が大きく育つように願いながら絵をかいていました。 |
|