TOP

おいしい給食いただきます(1)

画像1 画像1
今日の一口メモは、「たけのこ」です。

たけのこは、竹の地下茎から出てくる若い芽のことです。
たけのこは、すぐに大きく成長することで有名ですが、1日にどれぐらい伸びるでしょう?

1)50センチメートル
2)1メートル
3)5メートル

答えは・・・・2)1メートルです。
たけのこは、先端だけでなく節ごとに伸びていきます。
画像2 画像2

☆今日の給食☆

今日の献立は、きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳でした。

きびなごてんぷらは、油でカラリと揚げ、砂糖・みりん・酢・しょうゆなどで作ったタレをかけています。

豚汁は、豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・青ねぎを使用したボリュームある汁ものです。

春に収穫されるたけのことわかめは、「春先の出会いもの」といわれよく組み合わされています。給食では、わかたけ煮として登場しました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

画像1 画像1
子ども達は、久しぶりに友達や先生に会い、とても嬉しそうに遊んでいます!
画像2 画像2

休み時間の様子

画像1 画像1
ゴールデンウイークが明け、元気な子ども達が学校に戻ってきました。

画像2 画像2

おいしい給食いただきます(2)

りんごのクラフティの作り方が、わかりやすく掲示されています。
子ども達は、興味津々で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 眼科検診(全学年)
緊急事態宣言による登校時間の変更
5/18 歯科検診1年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習