TOP

休み時間の様子

子ども達は、今日も元気いっぱいに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日の一口メモは、豚どんぶりに入っている「ねぎ」についてです。

ねぎは、どの部分を食べているのでしょうか。
1)茎
2)葉

答えは・・・2)葉です。

ねぎの白い部分は土の中で育っているので、日の光が当たらず、そのため白いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、豚丼・湯葉のすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼き・ごはん・牛乳でした。

豚丼は、豚肉・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・斜め切りにした青ねぎを使用しています。児童に人気の献立でしっかり食べていました。

湯葉のすまし汁は、湯葉・たけのこ・わかめを使用したあっさりとした汁ものになっています。こんぶとけずりぶしで取っただしの味がしっかりと出ていました。

かぼちゃのしょうゆ焼きは、みりんとこいくちしょうゆで下味をつけた冷凍のかぼちゃを焼き物機で焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台学習者用端末を使って

双方向通信を活用しての学習がスムーズに行えるように、児童が登校している時間に校内の数か所に分かれて、試行実施をしています。
画像1 画像1

発見!

キャベツの葉を、よ〜く観察していると・・・
幼虫もいました。

順番を待つ間には、ヒマワリの種を手にのせて観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 眼科検診(全学年)
緊急事態宣言による登校時間の変更
5/18 歯科検診1年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習