令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4年 国語と算数

4年生が2つに分かれて授業を受けていました。真剣な眼差しで授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ピーマンとポップコーン その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ピーマンとポップコーン

2組さんに続き、1組さんも植えました。大きくなるといいなぁ そんな気持ちで植えていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 ピーマンとポップコーン その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 ピーマンとポップコーン

昨日の2年生に続き、今日は1年生がなかよし畑で、ピーマンとポップコーンを植えました。グループで協力しながらピーマンを植えたり、小さな小さなポップコーンの種を植えたりと頑張っていました。
>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 C-NET
5/18 代表委員会
5/19 スクールカウンセラー来校
5/21 体重測定3年