菜の花の観察(5年生)
5年生は菜の花を観察しました。虫眼鏡で花のつくりをしっかり見てスケッチしていきました。その後、ピンセットで花を「がく」や「はなびら」などにわけていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
4月15日の給食は「豚肉のデミグラスソース」「スープ」「キャベツとコーンのソテー」です。ぱんは黒糖パンです。「豚肉のデミグラスソース」は人気献立でおいしくいただきました。
![]() ![]() 習熟度別学習(6年生)
6年生は人数を半数にして習熟度別学習をしました。今日は「分数÷整数」の計算です。計算のしかたをみんなで考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて名前を書いたよ(1年生)
1年生は鉛筆で線を書く練習をし、自分の名前を書きました。しっかり鉛筆を持ち、名前を書いていきました。その後、校内巡りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫メガネを使って(3年生)
3年生は虫メガネを使って虫や花の観察です。見たことを絵と文でまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |