保護者の皆様には、いつも本校の学校教育活動にご理解いただき、誠にありがとうございます
緊急事態宣言の延長に伴いまして、以下のような手紙を昨日、本日配布しております。
5月12日以降について
5月行事延期等のお知らせ
5月行事予定 改訂版
ご覧いただければご理解いただけるかと存じますが、内容を要約しますと、以下の通りになります。
〇4月26日〜5月11日の学習活動を、5月31日まで継続して行います。
つまり今後も 10時30分〜50分登校(預かり児童は8時10分〜8時30分登校)、下校時間は14時30分となります。
〇5月31日まで続くため、前回同様に登校確認表にて登校状況(10時30分〜の登校か、8時10分〜の預かりの登校か)を把握させていただきます。長期に及ぶため、記入後の変更があれば、担任までご連絡ください。
〇耳鼻科検診、検尿といった検診日については、大阪市教育委員会の指示により、全校児童8時10分〜8時30分の登校となります。
〇5月12日からの行事予定に変更(加除訂正)がありますので、必ずご確認をお願いいたします。
〇生涯学習・体育施設開放等も5月31日まで休止といたします。
上記以外にも、手紙には記載しておりませんが、PTA(保護者の皆様)による子ども見守り隊も5月31日まで休止いたします。
以上詳細につきましては、ぜひそれぞれの手紙をお読みいただき、ご確認ください。
なお、明日は1年生のご家庭を対象とします、Teams体験は予定通り実施いたします。1年生の保護者の皆様にはご準備の程、よろしくお願い申し上げます。もし、何かご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。