本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今後の学校の対応について(5月18日)

保護者の皆様へ

 本日、教育委員会より連絡があり、「今後の学校園の対応について」のお知らせを児童に配付させていただきました。詳細は、配付文書でお確かめいただきますようお願いいたします。ホームページでは概要についてお知らせいたします。

(1) 5月20日(木)〜5月21日(金)
    ・いつも通りに登校(8:25)
    ・1〜4時間目まで授業を行う。
    ・給食後、13:30頃に下校する。
    ・オンライン学習は行わない。
     (学校で学習している時間のため)
    ・5〜6時間目は、家庭(もしくは
     預かり)で動画配信などで学習する。

(2) 5月24日(月)〜
    ・通常授業が再開する(時間割どおり)
     ★1年生も、5時間目まで授業があります。
      (時間割どおり)

  本日お配りした内容の概要は以上です。
  詳細はこちら→「今後の学校園の対応について」

 また、5月19日(水)も、先日ご連絡した通り尿検査のため、いつも通り登校し4時間目まで学習し、給食終了後、
13:30頃下校します。
 




聴力検査(5年生)

5年生は聴力検査をしました。静かな保健室で聞こえてくる音を確認してボタンを押していました。なお、対象学年は1年、2年、3年、5年生で、本日で終了しました。
画像1 画像1

今日の給食

5月17日の給食は「牛肉と大豆のカレーライス」「レタスとコーンのサラダ」です。ヨーグルトもつきました。カレーライスに子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1

数字を覚えたよ(1年生)

1年生は数字の学習を進めています。花や車などの絵で数を数えて、数字を書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の感想を書こう(3年生)

3年生は国語の学習で「すいせんのラッパ」の物語の学習を進めています。今日は学習のまとめの感想を書きました。しっかりとお話の世界に親しんで自分の気持ちを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連