4月30日 4年生 タブレット
本日、4年生は、タブレット操作を学習しました。
Teamsにログインして接続したり、NHK for schoolの動画の見方等を学んだりしました。 NHK for schoolには、各教科、いろいろな単元の動画があります。 10〜15分程度の動画で、授業の復習になり、子どもたちの学習の定着が図られます。 ぜひ、家庭学習でご活用ください。 4月27日(火) 児童朝会
今日は児童朝会の日です。
放送室からのテレビ中継システムで行いました。 校長先生からは、 (1)新型コロナウイルス感染症の話 ・新型コロナウイルスに感染しないように、一人一人が頑張っている姿はとてもすばらしいです ・世界中でもワクチンを開発し、人間はウイルスと闘っています ・でも、ウイルスも変異し、これまでと比べて1.7 倍の感染力があります ・子どもたちにも感染が広がっています ・だから、いつもよりも1.7倍、いや2倍はこまめに気をつけないと健康は守れません ・このことを、みなさん、しっかりと覚えておいてください (2)1人1台の学習者用端末の話 ・いよいよ今週からもって帰ります。 ・持ち運ぶときのルール、使うときのルール等、 使い方の約束を守って使いましょう とお話をされました。 児童は、画面に映る校長先生の目をしっかりと見て話を聞くことができていました。 4月26日(月) 1年生 国語 ひらがなを学んでいます
1年生は、国語の授業でひらがなを学んでいます。
一画ずつ丁寧に、大きく空書きして、言葉探しをしたり、 文字がどんな形に似ているか考えたり、大きな声で発声したり、 さまざまなことをして、楽しみながら学習しています。 これからたくさんの文字を学びます! 「とめる」「はねる」「はらう」ことがとても大切です。 丁寧な文字を書けるように頑張ってほしいと思います。 1年生を応援しています。 一人一台学習者用端末
緊急事態宣言の発令により、大阪市一斉に変則的な時間割となりましたが、保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
学校では、現在、2年生から6年生が、家庭学習で使用できる1人1台の学習者用端末の操作確認等を行っています。 各教室には、端末の充電保管庫があり、自分のタブレットを取り出し、ログインし、学習動画への接続の仕方やTeamsの接続方法等について学習しています。 子どもたち1人に1台割り当てられた端末です。慣れないこともたくさんありますが、子どもたちは先生の指示を聞きながら、操作の仕方、使い方のルールを一つ一つ覚えているところです。 今週、学習者用端末を持ち帰る予定です。 保護者の皆様には、本ホームページの右側サイドメニュー「学習者用端末」コーナーにあります「1人1台学習者用端末の使い方」「インターネットにつなげる方法」「端末使用のルール」等、ご覧いただければ幸いです。 4月26日(月) 登下校〜たくさんの方々に見守られて〜
緊急事態宣言の発令により、今日から登下校時間帯が変わりました。
朝は、10時15分までに登校し、 3・4時間目の学習と給食をして下校になります。 月曜日の朝から、子どもたちの元気な挨拶が響き渡りました。 登校時は、適宜、警察の方が巡視をしてくださっています。 子どもたちは、これまでと同様に、集団による登校です。 下校時刻は、午後1時30分です。 地域の見守り隊のみなさまは、 校門の前や交差点、関目の町のあちらこちらで 黄緑色の上着を着て立ってくださり、 子どもたちの下校を見守ってくださっています。 今日からの下校時間帯の変更にも、すぐにご対応いただきました。 今日の下校時は、汗ばむほどの陽気でした。 蒸し暑さも感じるほどの日差しの中、 温かく見守ってくださっています地域見守り隊のみなさまに 心より感謝申しあげます。 ありがとうございます!! 関目の大切な子どもたちを、たくさんの方々が見守ってくださっています。 子どもたちには、 交通ルールを守り、安全に登下校してほしいと願っています。 保護者の皆様におかれましては、 登下校時のお送りとお迎えのご協力をありがとうございます。 また、見守り隊のみなさまへのお声かけをお願いいたします。 |