★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

こわれた千の楽器 4年生

物語文の学習をしています。登場人物や場所、どんな出来事が起こっているのかなどを読み取り、それぞれの場面で楽器たちの気持ちを考えていました。ぜひ今日の授業で読み取ったことをもとに、登場人物になりきって音読してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国の政治のしくみ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では政治のしくみについての学習をしています。その中でも今日は「国会」の役割についてみんなで考えていきました。覚えることがたくさんありますが、プリントでしっかり復習して、まとめておきましょう!!

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足にいくことができずに残念でしたが、今日のお昼はお弁当でした。4時間目が始まる前から早くお弁当を食べたそうにうずうずしている様子でした。「今日のお弁当、自分で作った。」「昨日の夜にお弁当を作るお手伝いをした。」という子もいました。楽しいランチタイムとなりました。お弁当のご準備ありがとうございました。6年生は来週金曜日もまたお弁当の日があります。よろしくお願いします。

重要 Teamsを使った通信について(2・3年保護者様)

5月17日(月)にTeamsを使った通信をおこないます。時間は9:10〜9:25です。明日、学校よりパソコンを持ち帰ります。詳しくは本日配付した手紙でご確認ください。なお、こちらからもご確認いただけます。

「Teams」を活用した通信の確認について

ミニトマトのなえを植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で観察していく、ミニトマトのなえを植えました。どのように成長していくかな?いくつくらいの実ができるかな?たくさんの実がなったらいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 いじめについて考える日・C-NET
5/27 全国学力学習状況調査(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価