きゅうしょくとうばんも できるようになったよ

5月21日(金)

 1年生が、給食の用意をしています。担任の先生や教職員にサポートしてもらいながらですが、少しずつできるようになってきています。

 がんばってるね1年生!君たちは、どんどん成長しているよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 給食


  【今日の給食】

  ●さけのごまみそ焼き
  ●五目汁
  ●ひじきのいため煮
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

5/20 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉と野菜のスープ煮
  ●変わりピザ
  ●ミックスフルーツ缶詰
  ●おさつパン
  ●牛乳
画像1 画像1

スクラッチアート2

 画面を縦にして表した作品です。

「きれいな線路」

「ある森の奥深く・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2

ふたばを みたよ

5月20日(木)

 1年生が、アサガオの観察記録を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 いじめについて考える日
5/26 3・4年生双方向通信テスト
5/27 全国学力学習状況調査6年 大阪府すくすくテスト56年

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究