TOP

3年生の様子

画像1 画像1
1組では、3年生から始まった「社会科」のテストに取り組んでいます。

2組では、国語科の学習です。
今日のめあては、説明文「自然のかくし絵」にある、『ほご色』とは何かを考えます。
画像2 画像2

なかよし学級の様子

なかよし学級では、子ども達一人一人のペースに合わせて課題に取組んでいます。
みんな、とても真剣に学習しています。
画像1 画像1

教室で見つけました!

子ども達の豊かな発想に驚かされます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で見つけました!

画像1 画像1
子ども達の係活動は、学級目標を達成するために、創意工夫を重ねながら取り組んでいます。
画像2 画像2

重要 今後の学校園における対応について

緊急事態宣言期間中の対応にご協力いただき、ありがとうございます。

大阪市教育委員会の指示により、瓜破北小学校では次のように教育活動を行います。ご理解・ご協力をお願いいたします。

5月20日(木)・5月21日(金)
8時15分〜8時25分までに登校
1時間目から4時間目まで、学校で学習を行います。
給食後、14時に下校します。


5月24日(月)からは、通常授業を再開します。

今後の学校園における対応について
(保護者の方には、19日(水)に配付します。)


http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習