5月12日 初めての個別対応献立【鶏卵】
〜今日の給食〜
*あかうおのしょうゆだれかけ *みそ汁 *えんどうの卵とじ(個別対応献立) *ごはん *牛乳 「あかうおのしょうゆだれかけ」 塩で下味をつけて焼き物機で焼いたあかうおに、料理酒・みりん・うすくちしょうゆで作ったタレをかけています。 「みそ汁」 うすあげ・キャベツ・たまねぎ・にんじん・白ねぎを使用しています。 あっさりした味わいのみそ汁でした。 「えんどうの卵とじ」 旬のさや付き約14kgのえんどうを、給食室で1つ1つむいて中から豆を取り出して使いました。 除去食は、卵アレルギーのある児童の分を、卵を流し入れる直前に取り分けます。 1人分ずつ計量し専用容器に入れた後、クラスと名前の書いた食札をつけて提供しました。 〜今まさに旬のえんどう。学習園にも立派なえんどう豆がたくさん生っていたので、田中先生に少しおすそ分けしてもらって、給食室前に展示することにしました。 えんどうを完熟するまでの早い段階で収穫すると『グリンピース』、それよりも早いと『きぬさや』と呼ぶんだよと話すと、みんなとても驚いた様子で真剣に見入っていました^^ 5月12日 オンライン学習に向けて2
少し不具合が見られた学年もありましたが、改善して次の機会に実施していきたいと思います。
5月12日 オンライン学習に向けて 1
今日は、双方向通信時間の割り当ての日でした。オンライン学習に向けて、それぞれの学年に応じた取り組みを行いました。
5月11日 4年 学習の様子
4年生は、3けたのわり算の学習をしていました。手を挙げて積極的に発言している姿が見られました。
5月11日 コーンクリームシチュー&かわちばんかん*コーンクリームシチュー *キャベツときゅうりのサラダ *かわちばんかん *おさつパン *牛乳 「コーンクリームシチュー」 鶏肉を主材に粒状のコーンとクリーム状のスイートコーンを使用した、優しい甘みのクリームシチューです。 手作りのホワイトルウは今回はバターを使っておりコクのある仕上がりになっています。今日も可愛い形のラッキーにんじんが入っていました♪^^ 「キャベツときゅうりのサラダ」 蒸したキャベツときゅうりを、砂糖・塩・ワインビネガー・綿実油で作ったドレッシングで和えています。 「かわちばんかん(河内晩柑)」 年1回給食に登場する果物です。 外観はグレープフルーツに似ていて、苦みは少なくほんのり甘いさわやかな味わいです。和製グレープフルーツとも呼ばれ、愛媛県で最も多く生産されています。 今日のかわちばんかんも愛媛県産のものでした。 〜6年生の教室〜 給食の準備も早く、おかわりでは多くの手が上がる6年生。 おかわりしすぎて時間ギリギリに食べ終わる児童もちらほら^^ 食缶ももちろんすべて空っぽで返ってきました。 今日も感謝して、おいしくいただきました!! |