いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年 国語

ひらがなのお勉強です。一文字一文字丁寧に書けています。いい姿勢でお勉強すると身体全身に血が巡り、集中力が研ぎ澄まされます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

算数で8はいくつといくつなど数の合成の勉強をしていました。ブロックを使いながら頑張っています!
画像1 画像1

緊急事態宣言延長に伴う今後の学校における対応について 5/12〜31

表題に関わって、本日10日、子供たちにプリント(黄色B4サイズ)を配布いたしました。大切な内容が記載されておりますので、保護者の皆様は、必ずご確認ください。

今後の学校園における対応について 5/12〜
↑ここには「児童予定表」は添付しておりません。
画像1 画像1

5月10日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食メニューは、
パン
牛乳
コーンクリームシチュー
キャベツときゅうりのサラダ
かわちばんかんです。

ラッキーニンジンみーつけた!

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・きびなごてんぷら
・わかたけ煮
・豚汁でした。

きびなごは、体長10cmくらいの小さな魚です。春から初夏にかけてが一年で一番美味しい時期です。
今日も美味しい給食をごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査(6年)

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係