1年生 図工
今日のめあては、「すきな どうぶつを ねんどで つくろう」です。まず、何を作ろうか、隣のお友だちと交流しました。どんなどうぶつが、できあがるかな〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
1年2組の図工の時間の様子です。久しぶりの図工の授業に、みんな大喜び!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜おそうじでピカピカにしよう!
1年1組のみんなで、教室や廊下、手洗い場をきれいに掃除してくれていました。先生に掃除の仕方を教えてもらいながら、がんばってくれました。教室の床や廊下はもとより、靴箱ひとつひとつもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
5年2組の理科の時間の様子です。プリントを使って、これまでの学習のふりかえりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工
5年1組の図工の時間の様子です。内科検診も並行して行っているので、男子が受診中です。今日のめあては、「線を楽しんでかこう」です。「くるくる」まるく描いた線とか「ポキポキ」折れ曲がった線を、自由に描いていくようです。どのような出来上がりになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|