今日の給食〜かつお、焼きあがり!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソテーは生のグリーンアスパラガスを使いました。やはり冷凍のものとは味も食感も違います。サラダにしたり、ソテーにしたり、いろいろおいしく食べることができる野菜です。「食べてみたらおいしかった!」という声もありました。苦手かな?と思っても何でもチャレンジしてみてくださいね! 2年生
2年生の算数の授業は、2つの教室に分かれて学習しています。今日の学習のめあては、「ひっさんのしかたを、かんがえよう」です。十の位から繰り下げて計算するひき算の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
本物らしさを出せるように、色の濃淡を工夫しながら、色付けをしている様子が伺えました。
![]() ![]() 3年生
電子黒板で写された「なのはな」の写真を参考に、色を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
3年生の教室の様子です。図画工作の学習で、「なのはな」の絵に、水彩絵の具で色付けをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|