手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みも、運動場はドッジボール一色と言っていいくらいの状態でした。みんな、暑い中、マスクをして、一心にドッジボールに打ち込んでいます。
チャイムがなると、一瞬で引き上げていくところは、豊仁小学校のすばらしいところですね!
メリハリが効いています。
すぐに清掃タイムです。

広い玄関を5年生が、毎日きれいに清掃してくれています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉のから揚げ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・中華スープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

2年1組国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「風のゆうびんやさん」の学習をしました。
ふきだしにゆうびんやさんの気持ちを書き込みます。
読み取ったことをもとに想像します。国語科では本文に基づいて考えます。

2年2組国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
同じく国語科の学習です。ふきだしを書いています。2組でも個に応じて声掛けをしたりアドバイスをしたりしてどの子もしっかり学べるようにしています。

球技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の時間です。
 ボールを扱う練習を、楽ししを取り入れて行っています。
 昼休みのドッジボールを見ていると、ずいぶんと達者な子どもたちですが、こんな授業からスポーツ好きになっていくんですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 5時間授業C-NET(5・6年)
5/27 令和3年度全国学力・学習状況調査すくすくテスト(5年)
5/28 2・5年耳鼻科検診すくすくテスト(6年)
5/31 歯科検診1・3・5年13:30元気アップ週間
6/1 元気アップ週間(4日まで) 聴力検査(2・6年)