4月14日(水)委員会活動がスタート(その2)
コロナ感染症の影響で、活動を自粛したり、規模を縮小して活動したりした昨年度の委員会活動。
今年も厳しい状況は変わりませんが、どの委員会も、いま自分たちにできることを考え、新しい計画を立てています。 (写真:図書委員会、集会委員会、運営委員会) 4月14日(水)委員会活動がスタート(その1)
初回の活動では各委員会とも委員長、副委員長、書記を選出し、一年間の活動計画を立てます。
委員会活動では一人ひとりが重要な役割を担っています。 それぞれが責任をもって自分の務めを果たすことで、学校の礎がより強くなっていきます。 今日の子どもたちの表情はとても生き生きとしていました。 これからの一年間、この晴明丘南小学校のために、がんばれ、高学年! (写真:栽培委員会、掲示委員会、放送委員会) 4月13日(火)いま、私たちにできること(6年 総合的な学習の時間)その2
さて、どんなアイデアが出てきたのでしょう。
なるほど、自分たちの願いのこもった活動を考えるのは結構難しそうです。 ここでは紹介できなかったですが、なかなかのユニークなアイデアも出ていました。 4月13日(火)いま、私たちにできること(6年 総合的な学習の時間)その1
今年の総合的な学習の時間で、どんな活動をしていくのかを考える前に、今まで自分たちがしてきた学習を振り返ってみました。
過去の担任の先生たちに来ていただき、当時の学習をまとめた冊子を配っていただいたり、当時のエピソードを聞かせていただいたりしながら、これまでの学習の軌跡を確認していきました。 その後、グループに分かれて、今年一年、どんな活動をしていきたいのか、どんなものを小学校に残していきたいのかについて、それぞれにアイデアを出し合いました。 4月13日(火)生き物を見つけよう
春になったらいろいろな生き物が観察できます。
校内にはどんな生き物がいるのだろう?ということで、3年生、虫眼鏡を片手に、生き物見つけの旅にいざ出発! ダンゴムシ、多かったみたいです。 |
|