5年生 図工
5年1組の図工の時間の様子です。内科検診も並行して行っているので、男子が受診中です。今日のめあては、「線を楽しんでかこう」です。「くるくる」まるく描いた線とか「ポキポキ」折れ曲がった線を、自由に描いていくようです。どのような出来上がりになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会
まずは全員で教科書の本文を読んでいます。
![]() ![]() 6年生 社会
6年1組の社会の授業の様子です。今日は、「裁判所のはたらき」について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内科検診
5月20日(木)、4〜6年生の児童は、校医先生にお越しいただき内科検診を受診しました。保健室前で静かに待機しています。少人数の児童が保健室内に入り、距離をあけながら順番を待っています。
![]() ![]() 今日から午前中4時間の授業です!![]() ![]() 例年より早い梅雨の訪れの影響で雨天が多いですが、児童たちには、のびのびと学校生活を送ってほしいと思います。九条北小学校の中庭の「すいれん」の花が咲きました。また「あじさい」の花も、もうすぐ開きそうです。 ![]() ![]() |
|