2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

3年生 外国語

 3年1組の外国語活動の時間です。英語の歌を歌っています。ジェスチャーもつけながら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 1年1組の国語の時間の様子です。教科書の「とん とん とととん はじめるよ」を、みんなで読みました。全員がしっかりした声で上手に読めていたので、先生にほめてもらっていました。お家で練習してきたのでしょうか。教科書をみないで暗唱することもできました。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜学習用端末をさっそく使ってみました!

 中庭の池や花々、飛んでいる虫など、好きなものを見つけて撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜学習用端末をさっそく使ってみました!

 3年生は、操作方法を教えてもらった学習用端末を使って、中庭に写真を撮影に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

 6年1組の国語の時間です。詩「いのち」の音読をしています。しっかりとした姿勢で、中には、すでに詩を覚えている児童もありました。先生からは、よりすばらしい音読をするには・・・について、教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査(6年、国・算・児童質問紙)、1年心臓検診
5/31 保健強調週間(〜6月4日まで)、交通安全学習(〜6月11日まで)
6/1 保健強調週間、5年すくすくウォッチ
6/2 保健強調週間、5・6年すくすくウォッチ

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ