2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生〜はじめての給食当番

 はじめての給食当番。給食室に到着したら、まずは、おいしい給食作ってくださった給食調理んさんへの感謝の気持ちを込めて、「いただきます!」を伝えました。そして、ちょっと重かったけれど、がんばって運びました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜「給食衣を着る・片づける」練習をしました!

 4月9日(金)、今日から給食が始まります。
 1年生は、まず給食衣を着る練習、そして、脱いで給食袋に片づける練習をしました。机の上のナプキンを敷いて、給食の準備の手順も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検

 1年生は「学校探検」をしました。担任の先生に、いろいろな教室を案内してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

 最後に、1年生の担任の先生からのお話と、1年生みんなで「よろしくお願いします!」を伝えました。
 これから、九条北小学校の仲間として、仲良く過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

 九条北小学校の校歌を紹介しました。感染症対策で、CDに合わせて、大声にならないように気をつけながら歌いました。1年生のみなさんは、真剣な表情で聞いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査(6年、国・算・児童質問紙)、1年心臓検診
5/31 保健強調週間(〜6月4日まで)、交通安全学習(〜6月11日まで)
6/1 保健強調週間、5年すくすくウォッチ
6/2 保健強調週間、5・6年すくすくウォッチ

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ