1日の中での朝夕と昼間の寒暖差や、日替わりの寒暖差など、体調管理が難しくなっています。標準服の上着やセーターなど、着脱ができるようにしましょう。
TOP

保健室前の掲示板

5月になりました。
過ごしやすく外遊びが増える5月は、毎年けがが多い月です。
学校でも公園でも、けがをした時に、自分でできる応急手当を考える掲示物です。
少し知っているだけでも「大丈夫!」と安心につながると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月6日(木) 本日の給食

★ケチャップ煮
★さんどまめとコーンのソテー
★りんごのクラフティ
★レーズンパン
★牛乳

●クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。クラフティは、フランス語で「いっぱいつめる」という意味があり、くだものをたくさん入れてつくります。
 今日は、りんごの缶づめを使ったクラフティが登場します。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月30日(金) 本日の給食

★マーボーどうふ
★きゅうりとコーンの甘酢あえ
★もやしとピーマンのごまいため
★ごはん
★牛乳

●マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。
今日の給食では、油、しょうが、にんにく、トウバンジャン、料理酒、しお、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけし、でんぷんでとろみをつけています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月28日(水) 本日の給食

★きんぴらちらし
★すまし汁
★牛乳
★ちまき

●こどもの日の行事献立です。
ちまきは、米の粉などでつくったもちを、ささの葉につつみ、蒸して作る和菓子です。
 「元気に育ちますように」という願いをこめて食べます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月26日(月) 本日の給食

★豚肉のしょうが焼き
★みそ汁
★じゃこピーマン
★ごはん
★牛乳

●じゃこピーマンの作り方を紹介します。
1.ちりめんじゃこは、ゆでる。
2.油を、熱し、ピーマン、ちりめんじゃこの順にいためる。
3.いたまれば、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで味つけする。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力・学習状況調査(6年) すくすくテスト(5・6年) 聴力検査(2年)
5/28 SC
6/1 体重測定・聴力検査(3,5年)
6/2 体重測定・聴力検査(1,2年) 委員会活動