6年 理科「ものが燃えるしくみ」 4月20日(火)
ものを燃やす働きがあるのは、どんな気体なのかを実験で確かめました。
酸素や二酸化炭素だけを集めるために、水中でボンベから瓶に気体を入れます。グループで協力しながら活動しました。 苦労して集めた気体にろうそくを入れると「うわ!」「え?」と予想外の実験結果に驚く姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「タブレット学習」 4月20日(火)![]() ![]() 2年生は、昨年度までと違う新しいタブレットになるので、今日はログインやシャットダウンの仕方などを確認しました。子どもたちは、興味津々で取り組んでいました。 20日に、タブレットのパスワードを封筒に入れて子どもたちに持たせています。今後、オンライン授業等で必要になってきます。紛失しないように、ご家庭で保管していただけますよう、保管方法をお子さまと話し合っていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
|
|