3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

児童朝会

  5月24日(月)
  今週も新しく学校生活がスタートしました。
  児童朝会では、みなさんの元気なあいさつの声が聞こえました。
  お話は、今日からの平常授業がスタートすること、感染症予防対策
 を今まで通りしっかり行い、学校生活を有意義に過ごすようお話しが
 ありました。
  梅雨空ですが、みんなの元気で吹っ飛ばしましょうね!
画像1 画像1

5/24 今日の予定

画像1 画像1
5月24日(月)、今日の予定です。
本日より通常授業です、下校開始時間も年度当初にお渡した「日課表」の通りです。

1〜3年生は、5時間目授業後の14時35分下校開始です。
4〜6年生は、6時間目授業後の15時30分下校開始です。

5/21 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ・パン・牛乳でした。
カレースパゲッティは、子ども達に大人気!麺の硬さも丁度良く、にんにくとカレーの香りが食欲をそそりました。
キャベツのひじきドレッシングは、あっさり味でおいしかったです。
バナナは、とっても甘かったです。

【1年1組】タブレットを使いました

画像1 画像1
1年1組がタブレットの使い方を学習しました。
昨日に学習をした2組と同じように、どの子もしっかりと話を聞いて取り組むことができていました。

タブレットのお絵描きソフトを使って、花や家など、それぞれの好きなものを描き、タブレット操作を楽しんでいました。

学習が終わった後には、片付けを協力してくれる子ども達がたくさんいて、感心しました、自分から進んで動ける子ども達がとってもすてきです♪

来週に1年3組のタブレット学習を行いますので、様子をまたお伝えします。

5/21 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(金)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/28 小学生すくすくテスト(5・6年) C‐NET
6/1 創立記念日 衣替え開始 委員会・代表委員会
6/2 検尿2次