ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

1年 給食おいしいよ! その2

パンを小さくちぎって、ていねいにジャムをつけて食べています。
スプーンの持ち方も、1年生らしくかっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食おいしいよ! その1

今日のこんだては、煮込みハンバーグ、コーンスープ、焼きかぼちゃです。
はいぜんにも少しずつチャレンジしはじめています。
みんな静かに落ち着いて食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 自分のすんでいる町について考えよう その2

友だちとの対話を通して気づいたことやわかったことは、ノートに記録していきます。
このノートは、あとで発表したり、学習のまとめをしたりする時にとても役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 自分のすんでいる町について考えよう その1

3年の社会では、自分たちが住んでいる町について考える地域学習がはじまっています。
町の様子を表した絵を見ながら友だちと対話をして、学びを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 花のつくり

アブラナの花を使って、花のつくりについて学習しました。
ピンセットを使って、花びらやがく、おしべ、めしべなど、ていねいに分解し、画用紙のうえに並べて、よく観察します。
担当の先生は2人とも、科学者のような白衣姿で指導しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/31 いじめについて考える日 5年耳鼻科検診 3年視力検査
6/1 避難訓練(火災) 2・4・6年眼科検診 1年C聴力検査
6/2 3・4年体力テスト 1年耳鼻科検診 
6/3 1・2年体力テスト 尿検査 6年歯科検診 3年A聴力検査
6/4 5・6年体力テスト 尿検査予備日 3年B視力検査