通常授業にもどります。
すでにお知らせしておりますように来週の24日(月)より大阪市立学校で通常授業にもどります。1年生は毎日5時間授業になりますのでよろしくお願いいたします。
今日の給食
5月21日の給食は「カレースパゲティ」「キャベツのひじきドレッシング」でデザートにバナナがでました。スパゲティの味付けは様々ですが、どの味付けでも人気があります。
![]() ![]() 漢字辞典を使おう(4年生)
4年生は漢字辞典を使って漢字を調べる学習をしました。「部首索引」など、漢字を調べる方法を知り、さっそく漢字を調べていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科と国語の学習(3年生)
3年生は理科でモンシロチョウの学習をしています。通常は見ることができない卵から幼虫が孵化する場面を動画で見ました。国語では形式段落に印をつける学習に取り組むました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お誕生日おめでとう(2年生)
2年生はお誕生日のお祝いをしています。今日は5月のお誕生日の紹介で、その子の良いところをみんなで見つけていき、温かい雰囲気に包まれていました。算数の学数では筆算の方法を確認しながら計算していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |