2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。
TOP

令和3年4月19日(月) 本日の給食

★ビビンバ
★トック
★牛乳
★いり黒豆

●ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。
 今日の給食では、ひき肉、きゅうり、にんじん、切り干しだいこんを具材として使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月15日(木) 本日の給食

★焼きとり
★みそ汁
★きゅうりのゆず風味
★ごはん
★牛乳
 
●今日のみそ汁には、だいこんばが入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月14日(水) 本日の給食

★含め煮
★キャベツの赤じそあえ
★まぐろのオーロラ煮
★ごはん
★牛乳

●まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月13日(火) 本日の給食

★マカロニグラタン
★レタスのスープ
★みかん(かんづめ)
★パンプキンパン
★牛乳

●グラタンという名前は、フランス語の「焦げ目をつける」という意味の「グラティネ」や、「焦げ目をこそげとる」という意味の「グラッテ」からついたという説があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年4月12日(月) 本日の給食

★カツカレーライス
★フルーツ白玉
★牛乳

●今日の給食は、1年生の入学をお祝いする献立です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 体重測定・聴力検査(3,5年)
6/2 体重測定・聴力検査(1,2年) 委員会活動
6/3 体重測定(4,6年) 児童会あいさつ集会 ソフトボール投げ
6/4 体重測定・聴力検査(3年)