1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 濁音、半濁音の学習をしています。「はひふへほ」と「ばびぶべぼ」の違い。 一旦、唇をつけることに気づきました。すごい! 登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊の皆さん、昼の暑い中、本当にありがとうございます。 オオクワガタ![]() ![]() ![]() ![]() 最初はすべて3年生で観察していましたが、この後、抽選によりクラスや家庭に引き取られていきました。 写真は、現在4年2組で飼育されているオオクワガタです。名前はオオちゃんとオオくんです! 学習園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、土を耕します。スコップで掘ると、昨年のサツマイモの種芋がゴロゴロ出てきました。いっしょにミミズや虫たちも出てきたので、ワーワーキャーキャー大騒ぎです。 いい天気の中、土をさわっていい学習になりました。 5月7日金曜日1年生算数![]() ![]() ![]() ![]() |
|