3月の生活目標『学校を美しくしましょう。』

学習風景5

 4年生の社会科です。大阪について学習しています。今日学習したことをまとめた白板を丁寧にノートに写していました。
画像1 画像1

学習風景4

 3年生の図工です。カラフルな殻を背負った「かたつむり」がたくさんできていました。
画像1 画像1

学習の様子3

 2年生が学習園に置いているミニトマトのお世話をしていました。たくさん実がなればいいですね。
画像1 画像1

スクールカウンセラー来校日

 今日は、スクールカウンセラーさんの来校日です。カウンセラーさんは、カウンセリングの予定がない時間帯は教室を回って子どもたちの様子を見てくれています。
画像1 画像1

休み時間の様子

 今日はいいお天気なので、多くの子どもたちが運動場に出て遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 聴力検査1.2年
6/1 聴力検査3・4年
委員会活動
6/2 聴力検査5・6年
6/3 耳鼻科検診
4年浄水場出前授業
6/4 歯と口の健康週間(〜10日)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連