全集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もグッドタイムを開始しました。音読、100ます計算、漢字前倒し学習は、1年生の頃からやってきました。

この集中力が、基礎学力向上にむすびつきます。

どんどん伸びる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめの頃は、ひらがなの書き順をなぞる程度でしたが、今では、時計やローマ字といった内容をやっています。
とっても楽しそうな食後の風景です。

今日は、焼き豚

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテーでした。
今日がお誕生のお友だちがいたクラスでは、おめでとうの乾杯をしていました。
画像2 画像2

たてわりの伝統

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、学校のリーダーになろうとがんばっています。入学して日が浅い1年生の教室を訪れては、お世話をしています。
このつながりは、本校が大切に積み重ねてきたものです。

今日は、からあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲン菜ともやしの甘酢あえでした。
からあげは、人気で完食でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 5,6年大阪府新学力テスト      歯科検診(1・3・4年)
6/2 歯科検診(2・5・6年)
6/3 内科検診