2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生〜初めての聴力検査

 5月12日(水)、1年生の聴力検査を実施しました。まずは、先生から聴力検査の受け方について説明してもらいました。保健室で、一人ずつ順番に検査をしています。順番を待つ間も、静かに先生の指示を聞いていました。
画像1 画像1

重要 行事の変更について(お知らせ)

画像1 画像1
保護者の皆様へ

 平素より本校の教育活動に、ご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言延長に伴い、大阪市教育委員会より、6月13日(日)までの期間に予定している校外活動は、延期もしくは中止とすること(泊を伴わない校園外での教育活動を含む)との連絡がありました。また、保健関係の検診日程についても変更があります。

 本日、「行事の変更について(お知らせ)」のプリントを配布します。そちらで、ご確認ください。ご予定いただいているところ申し訳ありませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


 〇「行事の変更について(お知らせ)」(こちらからもご覧いただけます行事の変更について(お知らせ) R3.5.11

1年生〜あさがおの種を植えました!

 そっと種を植えていきました。「元気に育ってね!」の願いを込めて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜あさがおの種を植えました!

 種を植える場所を考えて、指で穴をあけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜あさがおの種を植えました!

 1年生は、これから「あさがお」を育てて、その成長を観察していきます。写真は1年1組の様子です。管理作業員さんが、植木鉢に土を入れてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/1 保健強調週間、5年すくすくウォッチ
6/2 保健強調週間、5・6年すくすくウォッチ
6/3 保健強調週間、4〜6年歯科検診、委員会活動
6/4 保健強調週間、全学年眼科検診

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ