遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

算数科(3年生)

 わり算の学習に取り組んでいました。「同じ数ずつ分ける方ほうを考えよう」という学習のめあてのもと、図を用いて考えを深め、考えたことを式に表すわり算について知る機会となりました。わり算を表す記号「÷」についても、書き順を初めて学ぶ3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科(4年生)

 説明文教材の段落分けについて、まずは自分で考え、その後近くの友だちと意見交流しながら考えを深めていました。
 教材は「ヤドカリとイソギンチャク」大人が読んでみても、「なるほど」「そうなんだ」と、さまざまな発見がある教材です。保護者の皆様も休日にお子様から教科書を拝借して読んでみてはいかがでしょうか。お子様との会話が弾むきっかけになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科 国語科(5年生)

 算数科では、合同な図形について調べていました。視覚的に図形を確認しながら重なる部分を明らかにして考えを深めていました。国語科では人物の思いを音読で伝えるために工夫できるところについて意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科(6年生)

 対称な図形について調べる学習に取り組んでいました。線対称、点対称などのちがいに気を付けながら、図形を操作しながら、あるいは視覚的に捉えながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 5月12日(水)の登下校について(アンケート)

明後日の5月12日(水)からは、
登下校の時間を変更し、


10時10分からの登校、

13時50分頃の下校開始となります。

(明日(5月11日(火))は11時登校、13時20分頃下校開始 です)


つきましては、
12日(水)の登下校の時間、方法等について、

明日中に、連絡帳等を通じて
各担任までご連絡いただくようお願いします。

なお、
12日(水)は9:00からオンライン学習を行います(2年生以上)


5月12日以降の児童の登下校の安全確保について(アンケート)
↑こちらをプリントアウトしてご記入いただいてもかまいません。
 この手紙は明日配付します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今月予定
6/1 眼科検診2、4、6年、分校
尿検査(二次)
6/2 集団下校
6/3 インストラクター授業1年
運営・委員会活動2
6/4 内科検診1、6年