全国学力・学習状況調査 5/27

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が落ち着いて取り組みました。

スーパームーン皆既月食

昨日の夜のスーパームーン皆既月食はご覧になられたでしょうか。
残念ながら私は見ることはできませんでした。
本日の朝の会では、このニュースについて取り上げているクラスがありました。
日ごろから新聞を読みニュースを見ていると、多くの気づきがあることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験

3,4時間目は、車いす体験の学習でした。
説明を聞き、お手本を見てから講堂内を自分で動かしました。少しの段差でも乗り越えることができず、苦労していました。
最後は友だちに押してもらい、運動場や廊下で乗る体験をしました。自分で動かすよりも怖く、心遣いの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/26

画像1 画像1
かやくご飯
みそ汁
まっ茶ういろう
ごはん
牛乳

学習のようす 5/26

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がドッジボールに楽しそうに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
本日:count up58  | 昨日:130
今年度:8510
総数:291895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

/weblog/index-i.php?id=e711608