手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6月2日水曜日1時間目英語3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生英語活動です。今日は右を向く、左を向く、正面を向くの学習をしました。Morganさんが楽しく導いて下さるので子どもたちはノリノリでした。

6月2日水曜日1時間目社会科4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみの量の移り変わりについて学習しました。今話題になっているSDGsについても学んでいました。ノートもしっかりかけています。

読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の「図書の時間」です。
 小学校では全てのクラスで、週に一回、図書の時間があります。学校の図書室に入って、次に読む本を探して借りたり返したりします。
 みんな、しっかりと読書しています。

 豊仁小学校では、全校児童に「読書おもいで帳」を渡しています。借りるたびに記帳されていきます。写真のような預金通帳のようになっています。読んだ本が増えるたびに、ワクワク感がありますね!

 読書は一生の財産ですからね。

パソコン活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はICT支援員さんが来校しています。月に2回ほどICT(パソコン活用)の支援に来られます。

 2年生では、それぞれがお絵かきを楽しみました。自由にカラフルな絵やデザインを描きます。今どき、ゲーム感覚です。2年生がパソコンを扱えることは、驚くほどのことではないんですね〜。

拭き掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の今日の掃除は、拭きそうじもしました。ぞうきんで徹底的に拭きあげました。

 廊下がピッカピカになりました。すごい!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 聴力検査(1・3年) 水着販売(正門前:16時〜)
6/4 5時間授業 尿検査2次 水着販売(正門前:16時〜) PTA実行委員会
6/7 歯科検診2・4・6年 SC午前
6/8 ソフトボール投げ(1・6・4年)
6/9 クラブ活動 C-NET(5・6年) ソフトボール投げ(2・3・5年)