手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

落とし物

画像1 画像1
落とし物として届けられているものを洗濯をして掲示しています。持ち主のもとに戻るよう取り組んでいます。心当たりのものがありましたら、職員室にいる先生に声をかけてお持ち帰りください。



iPhoneから送信

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に1年生が遊具デビューです。
遊具にかわいらしい豊仁っ子が鈴なりです。
遊びを通して体力をつけ、社会性を養います。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のうちに雨もあがったので、運動場が使えるほどまで乾きました。

 いつものように、たくさんの児童が運動場に遊びに出てきました。オニゴのジャンケン、ドッジボール、縄跳び、鉄棒。それぞれ元気に走って跳ねています。
 一番人気は高学年のドッジボールです。けっこう激しく、当てて受けて当てて受けてしています。毎日してると上手になるもんですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、パンプキンパン・マカロニグラタン・レタスのスープ・みかん(缶詰め)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは4年1組でした!

今日から委員会放送が始まりました。給食委員会からは、今日の献立と食材についての説明をしてくれました。放送委員会からは、カーペンターズの曲を放送してくれました。ずいぶん前に流行った曲ですが、英語で穏やかな曲ということでの選曲でしょうか〜。

音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の時間です。
 バスの歌、アリさんの歌、カエルの歌などなど。そのたんびに、みんな元気に、それになりきっています〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 聴力検査(1・3年) 水着販売(正門前:16時〜)
6/4 5時間授業 尿検査2次 水着販売(正門前:16時〜) PTA実行委員会
6/7 歯科検診2・4・6年 SC午前
6/8 ソフトボール投げ(1・6・4年)
6/9 クラブ活動 C-NET(5・6年) ソフトボール投げ(2・3・5年)